医院からのお知らせ|尾島デンタルクリニック

0276-61-3718
診療時間
09:00 ~ 13:0014:30 ~ 18:00
駐車場40台完備休診日 / 日曜日土曜診療
  • 初診専用 24時間WEB予約
  • ライン line相談
  • メール mail相談
キービジュアル

PCR検査は行っておりません

2020年04月28日

当院でPCR検査は行っておりません

 

マスコミにおいて、歯科医師がPCR検査を行うという報道がなされております。

 

これは歯科医院で検体採取できるというものではなく、今後検査の需要が高まった場合に、PCRセンターでの検体採取に、研修を受けた歯科医師が協力するというものです。

 

体調などに不安があるからと言って、かかりつけの歯科医院を受診されるということはないようお願いいたします。

 

当院も当然ながら、PCR検査は行っておりませんので、お問い合わせなどもご遠慮いただくようお願いいたします。

一部診療縮小を行っております

2020年04月20日

【一部診療縮小を行っています】

 

尾島デンタルクリニックでは、新型コロナウイルス感染症の拡大、群馬県の緊急事態宣言から一部自主的な診療縮小を行うことにしました。

 

現在は緊急事態宣言前と比較して出勤者も70%ほどの人数で運営しております。

 

ご来院される方につきましても

 

・託児希望の方

・75 歳以上の方

・基礎疾患のある方

・妊婦さん

・大がかりな外科処置

 

の方などの緊急性のない治療や処置の延期、治療間隔などをご相談させていただいております。

 

また、

 

・治療が苦手なお子様の治療(飛沫防止)

・通訳が必要な方(密集防止)

・遠方よりご来院の方(感染拡大防止)

 

に該当するご新規の方はもちろん、通われている方は治療の延期をさせていただいております。

 

また、感染防止対策として今まで以上に全力を尽くしておりますが、不安に思う方、外出を避けたいという方はご予約の延期などはご遠慮なくご連絡いただけると幸いです。

 

診療縮小を行う理由としまして、感染防止の観点から、患者様やその家族、また私たち歯科医師・歯科衛生士など医療スタッフやその家族の安全にも配慮するためです。

 

もちろん、当院の感染対策を信じて通われている多数の方のために、当院では、平時より必要な感染対策を行っておりますが、騒動後からはより一層力を入れて、感染対策を行っています。

 

地域の感染を広げないために、群馬県太田市の感染拡大が広がるようであれば、休診なども踏まえた診療自粛という選択をしなければならない可能性もあると判断しております。

 

当院は昨年12月で増築リニューアルを行いました。 地域密着型の予防管理を中心とする医院として、地域の皆様のおかげでここまで歩んでまいりました。

 

診療縮小における経済的損失におきまして、経営者としてとても大きな不安を毎日感じています。 と同時に命の大事さも同時に感じております。

地域の皆様の命を守るためにも、この判断が最善であると考えました。

 

緊急事態宣言の期間と同様に5月6日まで診療縮小をさせていただきますが、状況によっては延長となるかもしれません。

 

ご理解、ご協力のほど、宜しくお願い致します。

新型コロナウイルス感染予防対策

2020年04月17日

【新型コロナウイルス対策について】

当院では新型コロナウイルス対策として以下のことに取り組んでいます。

 

【普段から行っている取り組み】

■取り組み01
医療スタッフの感染対策の徹底
■取り組み02
全スタッフマスクの常時着用
■取り組み03
治療時のグローブ、ゴーグルの着用
■取り組み04
患者さまごとのグローブ交換
■取り組み05
待合室に空気清浄機を設置
■取り組み06
診療室や各種治療機器を消毒液で除菌
■取り組み07
器具は手洗いではなく、自動洗浄ジェットウォッシャーを使用
■取り組み08
患者さま用エプロン、コップは使い捨てを使用、使用済みはすみやかに廃棄
■取り組み09
患者さまごとに治療用器具(ドリル等のハンドピース含め)を交換・使用済み器具のオートクレーブによる消毒滅菌
■取り組み10
ラバーカップ、ブラシのディスポ―サル(使い捨て)
■取り組み11
口腔外バキュームの使用
■取り組み12
診察台や操作パネル・ライト等の消毒液による清拭
■取り組み13
タービンではなく、エアロゾルの少ない5倍速を使用
■取り組み14
スタッフの頻繁な手洗いと手指消毒

 

【新型コロナウイルス対策で追加した取り組み】

■取り組み00
全スタッフのフェイスガードの常時着用
■取り組み01
次亜塩素酸水の噴霧
■取り組み02
ドアノブや取って、手すりを消毒液で除菌
■取り組み03
待合室における雑誌、マンガ、パンフレットの廃止
■取り組み04
定期的な院内の換気
■取り組み05
お車で待てるように呼び出しブザー導入
■取り組み06
託児サービスの休止
■取り組み07
キッズスペースの利用休止
■取り組み08
全個室に空気清浄機を設置
■取り組み09
受付に飛沫感染対策のアクリルボード設置
■取り組み10
全てのカウンセリングルームに飛沫感染対策のアクリルボード設置
■取り組み11
待合室の使用できる椅子を減らしソーシャルディスタンス
■取り組み12
治療時のグローブ、ゴーグルに加えてフェイスガードの着用
■取り組み13
治療前に洗口剤でうがい
■取り組み14
密集を防ぐため、朝礼、終礼の中止、簡略化
■取り組み15
お昼休みに大人数にならないように場所を分かれて休憩
■取り組み16
休憩時の食事を向かい合わずにスタッフ同士で距離をおく
■取り組み17
院内のミーティングを全てZOOMで開催

 

【患者様へのお願い】

発熱やのどの痛み、咳、息切れ、強いだるさ(倦怠感)などの症状や渡航歴などの問診票の記載をお願いしております。

★次の症状がある方は「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。

風邪の症状や37.7℃以上の発熱が4日以上続いている
※解熱剤を飲み続けなければならない時を含みます
強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
※高齢者や基礎疾患等のある方は、上の状態が2日程度続く場合

「帰国者・接触者相談センター」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19-kikokusyasessyokusya.html

 

【一般的なお問い合わせ】

その他、ご自身の症状に不安がある場合など、一般的なお問い合わせについては次の窓口にご相談ください。

 

「厚生労働省相談窓口」
電話番号:0120-565653
受付時間 9:00~21:00(土日・祝日も実施)
聴覚に障害のある方をはじめ、電話でのご相談が難しい方
FAX:03-3595-2756

換気強化しています

2020年04月13日

こんにちは。

 

新型コロナウイルスの感染予防の一環として、院内の換気を強化しております。

 

・個室のドアを開放

・定期的に窓から換気

 

を行っております。

 

また、天気にもよりますが

 

・入口のドアを開放

・窓も常時開放

 

なども行っております。

 

日によっては肌寒く感じることもあるかも知れないので、その際は温度調整いたしますので、遠慮なくおっしゃってください。

 

尾島デンタルクリニックは24時間換気システムも入っており、空気清浄機も15台完備しておりますが、感染予防として出来ることは全力で取り組みます。

 

大変な時期ですが、皆で一緒に乗り越えましょう。

託児サービス一時休止

2020年04月12日

【託児サービス一時休止についてのお知らせ】

 

太田市内の保育園が休園したため、当院が行っている無料託児も準じて一時休止となりました。

 

5月末まで中止とさせていただきますが、延期する場合もありますので、ご了承ください。

 

お子様を預けるところがなく、託児が無いと通えないというご意見などもいただきましたが、太田市を中心とした感染対策はもちろん、地域の感染予防の為に一部自粛とさせていただきます。

 

ご不便をおかけしますが、コロナウイルス対策は今が大事な時期かと思っております。

 

皆で協力して頑張りましょう。

 

ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

託児サービス制限についてのお知らせ

2020年04月5日

【託児サービス制限についてのお知らせ】

 

4月より保育士による託児サービスを一部再開しておりますが、新型コロナウイルスの感染予防を考え、制限を行っております。

 

お子様を預けるところがなく、託児が無いと通えないというご意見などもあり再開しておりますが、市場性により中止なども行うこともございます。

 

当院は医療機関であることはもちろんですが、感染予防に力を入れている歯科医院です。

周りからやりすぎと言われるくらいでちょうど良いと思っております。

 

ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

具体的に

 

・人数制限

・完全予約制の午前のみ

 

で行わせていただいております。

 

また、

 

・発熱などの体調不良

・過去14日以内に海外から帰国された方との濃厚接触歴がある

・過去14日以内に東京や大阪など感染拡大警戒地域へ出かけた

 

上記に該当される方は、大変申し訳ありませんが、感染予防のため診療、託児は期間を空けていただくようお願いしております。

 

通われている大切な患者様とそのご家族、大切な従業員を守るため、ご理解いただけると幸いです。

 

ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • web予約
  • line相談
  • メール相談

電話での問い合わせ

0276-61-3718

医院の住所

〒373-0844 群馬県太田市下田島町1049

このページの先頭に戻る

LINEで矯正・審美治療の相談ができます

「私の歯ならびはマウスピース矯正できるかな......」
「ウチの子は矯正したほうがよいのでしょうか......」
「この銀歯を白くしたらいくらくらいかかるのかな......」

お口の悩みは様々ですが、なかなか初めての歯科医院に行くのはもちろん、電話も勇気がいりますよね。
尾島デンタルは予約もですが、電話も混み合っていてつながりにくいとご意見をいただくことが多い歯科医院です。
そこで、来院の前に気軽に相談できる方法として、写真を添付してLINEで相談を受けることにいたしました。

【注意点】
ご予約の変更やキャンセルなど、ご予約に関することはLINEでは行えません

  • ※1 写真のみでの診断は判断の難しい場合や、誤解などが生じるため、正確な診断ができない場合があります。
  • ※2 担当の歯科医師の状況により返信が遅くなることがあります。
  • ※3 詳しいご相談をご希望の方やご来院いただいてからとなります。ご希望の方は、ご予約の上ご来院ください。
  • ※4 県外などの来院が現実的に難しい方はお近くの歯科医院でご相談ください
LINE相談をする