前歯の隙間が気になる方へ
2025年10月21日
こんにちは、歯科医師の深谷です。
笑ったときや、鏡・写真で口元を見たときに、歯と歯の間の隙間が気になる方はいらっしゃいませんか?
特に前歯の真ん中の隙間は目立ちやすく、思い切り笑えなかったり、笑うときに手で口元を隠してしまったりする方も多いと思います。
この前歯の隙間は、専門用語で「正中離開(せいちゅうりかい)」と呼ばれます。
《歯と歯の間に隙間ができる原因》
歯の隙間が生じる主な原因には以下があります。
①歯の本数が少ない
②歯が小さい
③虫歯
④歯周病
虫歯や歯周病は従来の治療で改善可能でしたが、歯の本数や大きさによる問題は対応が難しいケースも多くありました。
従来の治療法では「隙間は改善できても歯の大きさは変わらない」「隙間は閉じても着色が気になる」など、一部は解決できても、すべてのお悩みに対応できないことがありました。
《新しい治療法 MINISH(ミニッシュ)》
現在は「MINISH(ミニッシュ)」という最新の治療法により、複数のお悩みに同時に対応できるようになりました。
MINISHは韓国で開発され、世界で約20万件の症例実績がある先端治療です。
歯の表面を0.1~0.3mmほど最小限に削り、独自のセラミック材料で修復します。
・歯と歯の隙間を最短2週間で改善可能
・歯の大きさや本数のバランスによる口元の違和感も改善可能
・矯正治療に比べて短期間
・被せ物やベニア治療のように大きく削らないため麻酔不要
・隙間改善だけでなく、歯の色調改善も可能
《当院の特徴》
当院には、韓国で行われる「MINISHアカデミー」の研修を受けたMINISH公認プロバイダーが世界最多の14名在籍しています。
症例数も関東でトップ、高品質で安心できる治療を提供しています。
《最後に》
これまで歯の隙間が気になって思い切り笑えなかった方、「隙間を気にせず、自然に笑いたい!」
そう思われる方は、ぜひ一度ご相談ください。